おはようございます。
気温の差が大きくて、
体調管理に気をつけて過ごすように
なりました。
今日から土用にはいります。
土用とは旧暦の暦のなかで
秋~冬へ土のエネルギーが
変わる時期です。
今まで秋エネルギーで
私達は生かされていましたが、
今日から11月7日までの期間の間で
冬エネルギーに変化していきます。
冬の季節への準備に向けて、
今まで秋エネルギーをまとって
過ごしてきましたが、
秋エネルギーをいったん破壊して
次の冬エネルギーを再生してからの
新たに冬エネルギーをまとって
生かしていただくという
エネルギーの破壊と再生の
期間が始まりました。
自然のエネルギーか変わる時期なので
私達の心と身体にも影響が起こります。
身体が重くて、疲れやすい
気持ちがイライラして、不安定になる
この時期はいつもより
強く感じてしまうかもしれません。
自分だけではなく、周りの人も
同じようにそのような状態に
なりやすいので、関わり方には
気をつけていただきたいですね。
土用の期間だから、
私も周りの人も調子が良くないのかもと
気を遣い、少し余裕をもって
距離感を大事にしながら
関わるほうがお互いにとっても
良いかと思います。
あと土のエネルギーを直接いただいている
野菜などは熱を加えて食べると
胃腸への負担も和らぎますので、
おすすめします。
自然の営みのなかで
生かしていただいている私達も
同じ自然のエネルギーです。
日頃当たり前に過ごしていますが、
暖かい太陽☀️
生活の中で必要な水(雨)☔️
緑からいただく酸素🌱
本当に生きていくなかで
大事なエネルギーです。
季節の変わり目のこの時期に
改めて自然のエネルギーに
ありがとうと感謝できる
お気持ちに繋がれば幸いです。
無理をしないで心地よく
過ごされてくださいね😊