辞書はもう要らない?

最近、思い立って辞書の大部分を棄てました。

残したのは4冊かな。

仕事のために沢山の辞書が必要なんですね。

パリに居た時は、それこそ4つの本棚一杯に種々な種類の辞書(類語辞典、ことわざ辞典、商品事典等)、専門書、そして、日本語とフランス語の百科事典(それぞれ全30巻)。

帰国の時に、かなりの部分を置いてきましたが、それでも20冊くらいは持ってきました。

しかし、今では、インターネットのおかげでありとあらゆる情報を入手することができます。

紙媒体の辞書はもはや必要ではない。

ずいぶん前から、わかってはいたんですが、今回ようやく整理することに。

一つには、一般に辞書は値段が高いために(1万円以上するものはザラですし、ご存じの通り、百科事典なんか10万円以上します)、もったいなくてなかなか決心がつかなかったこともあります。

ううむ、さもしい吝嗇根性。

ところで、辞書、特に百科事典は処分が大変です。

重くて、やたら場所を取る。

ブックオフでは引き取ってくれない、図書館に寄贈を申し出ても断られる。

少しずつ廃棄するしかありません。

今後は、仕事にしても、研究にしても、山ほど本や資料を揃える必要はなくなるのでしょう。

本好きの人が本の重みで家の床が抜けたなんて自慢することもなくなるじゃないかな(古書愛好家を除く)。

では。