KOBO生活・・・ どーした?

117875.jpgその後、酵母起こしはどーなっちゃったかな?

挫折のメールを何通かいただきましたが
意外に苦戦している模様・・・。

で、そんな中 できました〜〜!! というメールが!

その後、どうしたらいいのか?
という内容でしたので
なかにはお待ちのかたもいらっしゃるかもしれませんので

その後の工程を・・・。

出来上がった酵母液は漉して
冷蔵庫に保管されていると思いますが
その酵母液を酵母種、つまりパン焼きに重要な
元種にしてゆきます。

これがイースト菌のような働きをするもので
パン生地はもちろんピザ生地にもなります!

さて 酵母液100gと全粒粉120gをまぜまぜ、コネコネ。
これは量は目安ですので酵母液100%に対して全粒粉が120%
それを5分ほどこねて 綺麗な瓶、またタッパーに入れて
どれぐらい膨らんだかわかるように
輪ゴムを通して目印をつけておきます。

2倍になるまで放置。

時間は気温や環境によって全然違いますので
できれば暖房がきいてるリビングやキッチンがオススメ。

今の20℃ぐらいの室温で半日〜1日ですね。
寒いところだともうちょっとかかるかも?

お風呂場なんかはいいんだけど
これね、忘れがち・・・。

見えない場所はちょっと危険です。
やってること自体を忘れてしまいますので
必ず目のつくところで・・・ね。

2倍になったら 容器をあけてガス抜き
ぷしゅ〜〜っと抜けて元の大きさに。

蓋をして冷蔵庫に一晩寝かせます。

翌日、2回目の培養に。

1回培養した酵母種を100%に対して
水40% 酵母液30% 全粒粉90%を混ぜ合わせます。

ここで酵母液をもう一度使用するため
これを頭に入れて計算してくださいね。

最初から私の分量レシピで作っていれば
1回目の培養を液100gに全粒粉120gで作っていれば
2回目の培養も液は足りるはずです。

そしてまた5分ほどコネコネしたら容器に入れて
輪ゴムで目印をつけておきます。

また2倍になるまで培養します。
2回目は今度は早いですよ。


baiyou.jpg

1回目の半分以下の時間でできるはずです。
早いと3時間程度。
だいたい遅くても半日強で出来上がります。

これで出来上がったのが「酵母種」になります。
これを使って強力粉・塩・水だけでパンが焼けます!

もちろん天然酵母、自家製です!!

出来上がった酵母種は冷蔵庫で保管して
1ヶ月ほどで使い切ってくださいね。

難関は酵母液までかと思われます。

酵母液から酵母種への培養は
ほんと発酵していくようすがわかるので
とっても楽しいですよ。

ちょっと理科の実験を思い出す感じ??
男性はこれ ちょっと好きだったりします。

さて ここまでの工程をちょっと
リンクさせておきますね。

酵母の起こし方
https://www.uranaiblog.net/user/inseira/inseira/117022.html#comments

発酵する過程https://www.uranaiblog.net/user/inseira/inseira/117070.html

ポイントhttps://www.uranaiblog.net/user/inseira/inseira/117366.html