今年も梅雨の季節を迎えました。
東京も午後から 雨が降りだして
湿気で髪の毛がクルクルです。
湿気の多い日
ヒーリングスペースでは
キャンドルを多めに灯して
火と水のエネルギーバランスをとっています。
梅雨の季節
体が重かったり
やる気が出なかったり
夜寝つきが悪かったり
浮腫みやすくなったり
そういった症状は
湿気の邪気=湿邪(しつじゃ)の影響かもしれません。
湿気は粘っこく重いので 体に倦怠感・頭重感・重苦しい痛みが出たりします。
◆湿邪を追い払う食材は 湿気と同じように粘り気のある食材です。
山芋やオクラはオススメです。
山芋にナツメを加えるとパーフェクトです。
ナツメは氣を高める食材で 内臓を強める働きがあり
湿邪による胃腸の不調にも有効です。
湿気の多い季節は 油ものをひかえ
お風呂で発汗して 代謝を良くしておくと
体も心も 重さが変わると思います。
お豆腐にオクラを刻んだ簡単レシピでも 湿邪対策になります。
衣食住は 幸せを創造する源です。
食べるものによって チャクラもオーラも変わり
起こる出来事も変わります。
日々のちょっとした工夫が 大きな幸せに繋がっています。
◆SEVENKEYSホームページはこちらです。
◆今月のオススメSession!【クリエーション・タロット・フルSession.(90分)。】
ご希望の方に、2015年後半のお客様の「パーソナル・ラッキーカラー」リーディングをお付けいたします。
◆6月をもちまして、【はじめてのスピリチュアル・タロット リーディングセミナー】が終了致します。
【対面】グループ&【対面・スカイプ】個人「はじめてのスピリチュアルタロット・リーディングセミナー」。
どちらも、6月で終了致します。
【対面】グループ講座は<6月28日(日)スタート!>ハーバルタロットを使用します。
【対面・スカイプ】個人はお好きな日時でお好きなタロットで受講頂けます。
【ブログのコメントについて】
ブログの機能の事情で、コメントを書く時に「メールアドレス」を入力しないと書けない設定になっています。
変更が出来ないので、コメント時に入力頂いたアドレスは「削除して」公開しております。
メールアドレスが公開されることはないので、どうぞご安心ください。
コメント