同質のモノが引き合う

24866.jpgここ数日、タロットに関しての質問メールを頂きました。

なので、たまにはタロット話を書いてみようと思いました♪

タロットはどうして当たる=潜在意識を映し出すのか?不思議に思われる方も多いようです。

タロットはエネルギーの法則の一つ
「同質のモノが引き合う」
と言う法則のもとに成り立っています。


78枚のカードには、様々な心模様や状況が描かれ、
その中から、今の自分に最も近いもの(同質のモノ)が引き合うため、ありのままの状況を映し出したカードを引くことになります。

日常でもこの法則のもとに、似たもの同士(同質)が集まる、と言うことは、誰もが体験したことのある出来事だと思います。

今は印刷技術も進んで、綺麗なタロットもたくさんあるけど、「紙」が出来る以前は、石や木や動物の骨に印を刻んで、普段の生活の中で使っていたようです。

シンプルだけど、先人から引き継がれた、忘れてはならないメッセージがたくさん詰まっています♪