先日、友人親子に御殿場近くの日帰り温泉に連れて行ってもらいました。
目の前には富士山しか見えず 景色をさえぎる他の山も電線もない、ちょっと贅沢なお風呂♪
休憩所は天井が高く 囲炉裏もあって なんだかとっても遠くに来たような気分。
囲炉裏に足を投げ出して しばらく話をして ボーっとして。時間の流れも、時計の針の動きも、いつもと速度が違って感じました。
この空間がとっても気に入って、みんなが昼寝をしている時も、一人パチパチ言う火を見ながらボーっとしてました。
空気の軽さも感激したけど、近くにある養鶏所で買った卵がとっても美味しくって感激♪甘くて サラッとして プリップリで!
さらに感動したことは、農家で買ったイチゴが大きくて真っ赤。その場ですぐ食べたけど、今年一番の甘さとツブツブ感♪
新鮮なものを食べると 幸せな気分になれて ラッキーな事がたっくさん起きるような気がする♪
そうしたら本当にラッキーなことがあった♪
少し長い期間迷っていたことの、道標が現れた♪
友人親子に感謝!
新月明けと春分も重なったと思うけれど、あの時食べたイチゴと、ボーっと出来た 囲炉裏効果 だと思ってます。
自然の中って癒しのパワーも凄いな!って、近所のパチンコ屋から流れる 蛍の光 を聞きながらシミジミ感じてます。。。
コメント