海のしずく

41508.jpg念願だったハーブを やっと店の庭に植えました。

ハーブの苗を探しているとき
ローズマリーには たくさんの種類があることを知って驚きました。

目移りしながら今回は5種類。
一般的な(?)ローズマリーと
トナカイブルー・ローズマリーと
サンタバーバラ・ローズマリー、
コーリンハム・ローズマリー、
マジョルカピンク・ローズマリー。

どれもスッキリする良い香り。
どれも可愛い名前。

花の色も、水色・紫・ピンクと
どれも淡い可愛い色。


ローズマリーの学名は「海のしずく」だそうです。
・・・素敵。

花言葉は「記憶・想い出・追憶・私を思って」。

集中力や記憶力を高める効能があり、身体を酸化から守る助けになる 有名なハーブです。
悪魔払いのハーブ とも聞いたことがあります。

そのほかに カモミールとペパーミントコーナーも創りました。

庭のパワーがグン!と上がった感じです。