前後3日間くらいは、そのパワフルなシャワーが降り注いでいるのではないでしょうか?
楽しい動き、楽しいと思えない動き、
いずれにせよ、大きな変化を感じている方が多いようです。
先日美容師のKちゃんとお茶した=coffe=
私はよくカットしてもらい
彼女はタロットに来てくれる。
いつも前向きで行動力もあって
合うと元気になる素敵な女性です。=heart_04=
初めて会った時はスタイリスト
いつしかトップスタイリストになり
今ではチェーン店初の女性店長=mark_04=
そして更なる変容の橋を渡ろうとしている。
一見ヒョウヒョウとした雰囲気もあるが
影では人一倍努力し実績を積んでいる。
そしてずば抜けた行動力の持ち主=mark_11=
共感した本の筆者にはアポをとり
自ら会いに行き、本の不明点は質問し
自分の知恵と栄養とする。
これが彼女を急速に成長させるエッセンス=mark_05=
その姿を天は全部見ているから
新しい変容の橋を渡ったその先の事は
きっとギフトとして 全部用意されているんだと思う=bye05=
何か大きな変化を遂げたとき
その喜びの反面、そうではない事も起きる。
変化を喜んでくれる人と
嫉妬する人。
まさに陰と陽の出来事。
Kちゃんが最近会った本の著者も
その話に触れたそうです。
そして著者は
「出るクイは打たれる
出すぎたクイは打たれない」と格言を残したそうです。
私は大魔女に同じ話をしてもらいました。
「嫉妬する人たちがいるフィールドから
自分が上昇すれば良いだけだよ」と。
何故今回こう言う話をブログに書いたかと言うと
こういう事で心が折れたお客様に最近良くお会いしたから。
これは登竜門だと思って
自分を信じて自分の道を進んで欲しいと思います=mark_04=
自分のエネルギーは自分の人生を切り開くことや
可能性を開花させることに使わないともったいないです=mark_05=
私も色々思い悩みますが=mark_10=
そして もし疲れた時は
SevenKeysに泣きたいだけ泣きにいらして下さい=heart_01=
コメント