毎日書こうと思って 書き損ねていること
それがシアター36○のことです。
プラネタリウムと友人から聞いて言ったのですが
実際は、ドームの中が全てスクリーンになっていて
360°映像が映し出されるものでした。
ドームの真ん中に橋がかかっていて
その上に立って 映像を見るのですが
かなり浮遊感がありましたよ。
月毎に上映内容が変わっているようですが
2月は「マントルと地球の変動」と
「宇宙137億年の旅」でした。
地球の中に入って 地上を見上げる映像があったり
(これ感動しました=mark_04=)
いつも講座の時に話している
「宇宙創造の物語」が分かりやすく説明されていたり
面白かったです=mark_04=
ちなみに ドームの大きさは直径12.8mで
実際の地球の100万分の1の大きさのだそうです。
地球の大きさ・・・どれほど大きいか
想像つかないですね=mark_04=
上映時間10分ですが
ショートトリップが良かったです=heart_01=
今日は雨上がりに急に日がさして
綺麗でしたね。
=mark_05=SEVENKEYSホームページはこちら
=mark_05=SEVENKEYSメッセージブログはこちら
コメント