日々の音色。

142757.jpg

折れた桜の枝をパートナーが拾って来た。
一輪ざしの花瓶がなかったので
フラワーエッセンスの空きビンに入れて
エッセンスも一滴たらした。
お花同士で良さそうだし 元気に咲きそうな気がした。
翌朝 もう咲きそうな気配で 目を疑った。
昨日まで 固く閉じた蕾だったのに。


3月。去年のことを一番良く見渡せる月。
確定申告の準備で 去年のこと
さらにはその前の年のことも 思い返す。
いろな方が いろんな想いで いらしてくださった。
みんな幸せでありますように。


年に一度 数秘術のメッセージを
載せたくなる時期がある。
毎日ブログに書きだすと
メッセージが連なり 色のないブログに見えて
悲しくなってやめるパターンがある。
この数日のブログを見返して
やはり色がなく 悲しくなった。
でも ホームページトップでは
今のところ毎日更新している。

 

アシスタントには「音」と言う文字の入った名前で
活動して欲しいと思っていた。
例えば花音とか。
でも 好みがそれぞれあるようだ。


セッションにいらして下さる方は
多かれ少なかれ 何かに共鳴していらしてくださる。
そのポイントは 十人十色でも
響いた ことだけは 共通している。
こんなミラクルを経験させて頂けて 幸せだと思う。


20年前の3月9日、半年寝込むほどの不調が突然起きた。
原因不明と言われたが 今の自分には分かる。 
あの日の自分は こんな素敵な未来を
想像することもなく 沈みきっていた。
人生にも 春夏秋冬がある。
冬の時期は辛いが 活動期を迎える為の
魂の休息と思い のんびり過ごせば良かったと
今の自分は思う。 
そして日々 色鮮やかでありたいと思う。

<お知らせ>

=heart_01=新セミナー!
3/31(日),4/22(月)「数秘術リーディングセミナー」

=heart_01=4/6(土)「ハーバルタロット大アルカナ1dayセミナー」

◆セミナー詳細はこちら


=mark_04=SEVENKEYSホームページはこちら

=mark_04=SEVENKEYSメッセージブログはこちら