(1)金運なら「金のりんご」など金色のもの

金運をアップさせたい場合は、金色の待ち受け画面を設定するのがおすすめです。中でも金運が上がると言われているのは、金のりんご、金に光る白蛇など。「金色+金運モチーフ」が人気です。

(2)恋愛運ならピンク系、蝶や月など

恋愛運をアップしたいなら、ピンク色系の待ち受け画面がいいでしょう。人気のモチーフは、運命の人とのご縁をつないでくれると言われる蝶や、ピンクの月(ピンクムーン)などです。

(3)総合運なら「生命の樹」など

スピリチュアルな世界には、「望みを叶えてくれる」「あるべき姿に整えてくれる」といった効果をもつと言われている不思議な図式がいくつもあります。

そのような、いわば魔法陣のようなものを待ち受けにするのもおすすめです。中でも生命の樹(フラワーオブライフ)と言われる形は、運気を整え、幸運を運んでくれますよ!

テレビ出演のご案内!

番組名:煌めくまるごと☆スターダム#2 放送日時:11月25日(木)22:00~23:00他

番組HP

https://www.samurai-tv.com/program/kirastar/

放送スケジュール

[FIGHTING TV サムライ]
11月25日(木) 後10:00 11月26日(金) 後5:00 11月27日(土) 後9:00 11月28日(日) 後4:00 12月1日(水) 深1:00 12月3日(金) 後0:00 12月8日(水) 前9:00 12月29日(水) 後3:00

一度きりの人生です。せっかくなら運気の上がる生き方をしませんか? 今回は占い師の筆者が、人気の待ち受け画面から、言葉、神社など、運気が上がるさまざまなものをご紹介! 最新のおすすめをばっちりとご紹介します。
kazukiphotomon08_TP_V4.jpg
1:運気を上げたい!運気が上がる行動は?
運気を上げたいと思っていても、ただ思っているだけではなかなか運気が上がらないことを知っておくべきです。
運気を上げるものは、自分自身の選択であり、行動。どんな行動をして、どんなものを選べば運気が上がるのか、これからたっぷりとご紹介していきます。
2:運気が上がる壁紙・待ち受け
(1)金運なら「金のりんご」など金色のもの
金運をアップさせたい場合は、金色の待ち受け画面を設定するのがおすすめです。中でも金運が上がると言われているのは、金のりんご、金に光る白蛇など。「金色+金運モチーフ」が人気です。
(2)恋愛運ならピンク系、蝶や月など
恋愛運をアップしたいなら、ピンク色系の待ち受け画面がいいでしょう。人気のモチーフは、運命の人とのご縁をつないでくれると言われる蝶や、ピンクの月(ピンクムーン)などです。
(3)総合運なら「生命の樹」など
スピリチュアルな世界には、「望みを叶えてくれる」「あるべき姿に整えてくれる」といった効果をもつと言われている不思議な図式がいくつもあります。
そのような、いわば魔法陣のようなものを待ち受けにするのもおすすめです。中でも生命の樹(フラワーオブライフ)と言われる形は、運気を整え、幸運を運んでくれますよ!
3:運気が上がる音楽
(1)オルゴール曲
オルゴールの音には心を落ち着ける効果があります。オルゴール療法、オルゴールセラピーといったものも存在しているくらいですよ! 心理的治療は専門のセラピストが行いますが、ただ音を聞くだけでも、気持ちが晴れて運がよくなるでしょう。
(2)ジャズ
ジャズは何かに集中するのに合っている音楽です。使い方は状況によってですが、疲れているけれども作業をしなくてはいけないときなどはストレスを和らげてくれるので、ものごとの成功率を上げてくれるでしょう。
(3)テーマパークの音楽
テーマパークに関連した音楽は、楽しいことを思い出させてくれます。楽しい気持ちになることができれば、ものことがうまく運ぶ可能性が高くなるでしょう。
4:運気が上がる食べ物
(1)うどん
長い食べ物は、よいご縁を結ぶと言われています。うどんは、長い食べ物であり、コシがあって太く、そばやパスタと違って切れにくいのもポイント。うどんを食べると運気が上がることが期待できます。
(2)プリン
プリンは黄金色に例えられることがありますね。つまりプリンは金運を上げる食べ物のひとつなのです。金運を上げたい人は、ぜひプリンを食べてくださいね。
(3)根菜
根菜は、根本の部分が畑の中にあります。つまり大地のパワーを非常に効率よく体内に取り入れることができるという点で、開運の食べ物として優秀です。
5:運気が上がる部屋の作り方
(1)昼間の明るさを保つ
起きている間は、明るい状態をキープしましょう。昼間は窓から光が入るならベストですが、薄暗い場合は明かりをつけましょう。
夜になると、オレンジ系の「くつろぎモード」にする人も多いですよね。リラックスにはよいですが、運気アップを考えるなら、白く明るい光がおすすめです。
(2)余分なものを置かない
あまりに無機質なのも考えものですが、部屋にものが少ないほうが、運気は上がりやすくなります。なぜなら整理整頓しやすく、空気のよどみが少ないからです。
また収納の中にも、不要なものを入れておかないようにするといいですね。いらないものは早め早めに処分することが肝心でしょう。
(3)ホコリをこまめに取る
ホコリには悪運がつきやすい、寄ってきやすいので、掃除しやすい部屋にして、ホコリをまめに除くことが開運の秘訣です。高いところにしても低いところにしても、ものが置いてあるとホコリが取れないので、これが「余分なものを置かない」ことにつながります。

SEP_355215221321_TP_V4.jpg

社会人にとって、一日のうちの多くの時間を過ごす職場でのストレスは、心のバランスを左右します。適切なストレス解消を行わないと、追い詰められてしまうことも。まずは、自分がどれくらいストレスに苛まれているのかをチェックしてみましょう。そこで今回は、心理カウンセラーの筆者が、ストレス診断法と解消法をお伝えします。

1:職場の人間関係がストレス?

ストレスとは、人間にかかる外的な刺激のこと。職場でのストレスの原因の代表的なものは、仕事の量や質、そして人間関係です。

特に、日本人の場合、「対人関係がうまくいっていれば、つらい仕事も楽しくできる」といった考えをもつ人が多いようです。職場の悩みは人それぞれ違いますが、上司とソリが合わないなど、人間関係をストレスに感じる人は少なくありません。

2:簡単・無料!職場のストレスチェック項目5つ

ではさっそく、職場でのストレス度をチェックしてみましょう。当てはまるものが多いほど、ストレスが大きいと判断できます。

(1)仕事が自分に合わないと感じる

ひとつめは、自分自身の問題です。一生懸命にやっているのにミスが多い、得意分野を生かせない、自分のキャパシティー以上の量を課せられるなど、「自分には向いていないんじゃないか」と考えてしまう場合、それがストレスとなってしまいます。また、職場が寒い、暑いなどといった気温環境もストレスになります。

(2)仕事で失敗すると責任を負わされる立場である

仕事に不備が発生した場合、あなたが責任を負わされるという場合は、その事実だけでストレスになります。

これは役職付で、責任をとらなくてはならない立場であるというケースだけではありません。上司などに責任をなすりつけられる可能性の有無も含めて考えてみてください。

(3)職場にパワハラやセクハラなどの問題がある

自分がハラスメントの対象になっている場合はもちろん、直接ではなくても、他の人がされているような状態であれば、それだけでも十分ストレスになります。

(4)会社の将来性が不安である

会社が倒産するかもしれない、自分が解雇されるかもしれない......そんな不安を抱えながら働くことは、大きなストレスとなります。

(5)雇用が安定していないと感じることがある

雇用の安定は安心感を生みます。正社員でも、会社の体質によっては不安なことがあるかも。また、期間採用であったり、アルバイトの場合は言わずもがな。不安やストレスの原因となることも多いでしょう。

3:人間関係?職場のストレスが限界...その原因3つ

(1)ミスをするとみんなの前で責められる

ミスをしたら、注意を受けるのは当然のことです。しかし、人前で怒鳴られる、激しい口調で責められるとなれば、ストレスの要因となります。そしてこれはパワハラである可能性も高いです。

(2)成果が上がらない

努力をしているのに、思ったような成果が上がらないことも、ストレスの要因となります。

(3)陰口を言われたり仕事以外のことで責められたりしている

職場は仕事をするところ。しかし仕事とは関係のないことで、上司や同僚から中傷を受けることもあります。

また、「いいね~、独身貴族は」「なんで子どもをつくらないの? 子どもはいいよ。かわいくて」など、相手としては何のつもりもなく、いわば、コミュニケーションのひとつだと思って言っているのに、こちらは心の傷をえぐられるようなこともあるでしょう。もちろんこれらもストレスになります。

4:職場のストレスを解消する方法3つ

(1)仕事に優先順位をつける

仕事ができない、ミスが多い......といったことが、人間関係のトラブルに発展するケースがあります。仕事場においては、ある程度「仕事のできる自分」を保つことが、ストレス軽減の第一歩になるといえるでしょう。

そこで、ToDoリストなどを活用し、優先順位をつけてみましょう。同僚に迷惑をかけないように仕事することが、結果的に人間関係によるストレスを減少させることになります。

(2)仕事をするにあたり人と協力する

業務を何でもひとりで抱え込んでしまうのは、大きなストレスになります。また、いわゆる「報・連・相」をしない状態でいると、最終的に同僚に迷惑をかけたりしてトラブルになることも。

相談し合い、協力し合って仕事を進めることは、お互いのストレスを軽減することにつながります。

(3)明るく笑顔で相手に接するようにする

職場でストレスが溜まっていると、知らず知らずのうちに顔が暗くなったり、同僚や上司に対する態度が望ましくないものになりがち。仕事上、多少失敗があったとしても、愛嬌があれば乗り越えられることもあります。仕事を円滑に進める手段として、明るく笑顔で接するようにしてみましょう。

5:職場のストレスは遊んで解消するのも大事!

職場でストレスが溜まっていると、休日は疲れのあまりゴロゴロして一日が終わってしまう......なんて過ごし方をしている人も多いかもしれません。しかし、それでは解消されないストレスを抱えたまま、また次に出社することになるので、どんどんストレスが溜まる一方です。

休日は思い切り遊んだり、たまにはお金を遣ったりしながら、上でご紹介したストレス解消法を試してみてくださいね。

YUKATIMGL0278_TP_V4.jpg

彼氏、あるいは好きな人の出てくる夢って、どうしてもその意味が気になりますよね。実はカレの出る夢って、吉凶色々なものがあるのですが、よく調べれば意味がわかるものなんです。悪い意味のものもあるけれど、きちんと活かせば大丈夫!...

そこで今回は、ヒプノセラピストである筆者が、カレの出る夢の夢占いと、嫌な夢を活かして前進するためのコツを伝授します!

■1:ケンカの夢は心配なし! プラス思考が吉

好きな人の出てくる夢は「逆夢」といって、現実のことと逆のことを指し示すことが多いと言われます。夢の中でカレとケンカしちゃった......そんなときは、落ち込むことはないんです! 現実には、今よりも、もっと仲良くなれる可能性がある、ということを示した夢なんですよ。

だから、現実で話しかけるチャンス、仲良くするチャンスがあれば、どんどん話しかけ、仲良くしちゃいましょう。積極的にデートに誘うのも吉です。

■2:仲良しの夢は......まだチャンスあります

夢の中で、好きな人と仲良しをしていたときは、ちょっとキケン信号。先ほど、好きな人の夢は「逆夢」と言いました。つまり、夢の中で仲良くしているということは、現実には、心と心が離れて行きつつあることを示していることが多いんです。

でも、夢を見た段階ならまだ間に合うかも。どうして、二人の心が離れそうなのかを、客観的に見つめてみて。マンネリ? それとも、最近キレイにするのを怠ってた? いずれにしても、まだ道はあるはずです。カレをドキドキさせる方法を探ってみましょう。

■3:うまくいってる時、好きな人の夢は見ない

実は、二人の関係が波に乗ってうまくいっている時、好きな人って夢に現われないものなんです。不思議ですね。カレとケンカした夢ひとつとっても、「もっと仲良くなれるんだから、もっと仲良くしましょ」という意味を持っています。全般的に、コミュニケーション不足といっても良いかもしれません。

好きな人の夢を見るのは、より相手のことを考える必要性を暗示しています。自分の生活にあてはめて考えてみると、今、カレに対してとるべき態度が見えてきますよ。

ついこの間まで、頻繁にLINEしてくれたり、なんとなく良い雰囲気だったりしたのに、最近急につれない! なんで~? そんな経験はありませんか? いい感じだったのに、急に素っ気なくなる男性の心理を、占い師であり恋愛カウンセラーの筆者がカウンセリング経験をもとに解説します!

5V7A9958_TP_V4.jpg

■1:「こいつはオレの......」
女性でも、好きな人と恋人未満のときは、相手が自分のことをどう思うかドキドキしますが、付き合えると安心してしまうもの。

男性の場合は、付き合っていなくても、この女絶対オレのこと好きだな......と判断すると、それだけで無意識に安心してしまい、メールの頻度が落ちることがよくあります。

それはそれで両思いなのだからOK、という考え方もありますが、恋人未満のままズルズル身体の関係になったり、彼が都合のよいときだけの女になっていたりしないか、常に自分で注意が必要です。

■2:「仕事が......」


男性にとって、どうにも捨てがたいのが仕事です。そして、男性の精神構造は結構単純。仕事が忙しくなってしまうと、ほかのことを考える余裕がありません。女性に割く時間はたとえメールやLINEの短時間でも、格段に減るのです。

そこで、「仕事と私とどっちが大事!?」は言わずと知れたタブー。男性の中には、彼女に認められる=きちんと仕事ができる、と捉えている人も多いのです。

仕事が忙しいときに、追い打ちで連チャンにメールやLINEを送ってしまうと、"男の立場を理解できないウザイ女"と思われること間違いなし。相手の様子をリサーチしたうえで、忙しそうなら「連絡待ってるね!」と伝えておきましょう。

■3:「単に冷めただけ」
ある程度相手のことがわかってくると、相手と自分との相性もなんとなく理解できるものがあります。最初は親しくしていた女性でも、彼は「この女とはなんとなく相性が合わないな......」と考え、これ以上深入りしないようにしているのかも。

この間まで普通に行っていたようなデートにお誘いしても、「また今度」「その日はちょっと忙しいから......」など避けられている感じがするのなら、彼はあなたに冷めてきている可能性大。

しっくりこないのがその理由なら、あなたの側が努力してどうにもなるものではないことがほとんどです。あなたも適度に彼とは距離を置き、他の男性を探してみると良いでしょう。

いかがでしたか? 折角、少し仲良くなったけど、付き合う相手としては何か違うな......という感覚は、男女ともに経験することがあるかと思います。こんなときは、しつこくすると逃げられますが、逆にこちらも諦めて少しフェードアウトすると、いい冷却期間に。

もし彼が、あなたを好きなら、あなたがフェードアウトすることで逆に連絡やお誘いをくれるようになることも。ムリに追いかけない恋愛をしてみてくださいね。

顔相占いというものもありますが、顔から性格がわかるというのは本当のこと! 今回は、占い師の筆者が、顔からわかる男女別の性格を診断します。この記事を読めば気になるあの人の性格も、顔を見るだけでわかっちゃうかも!

datsumou1187_TP_V4.jpg

1:性格は顔に出るって本当?
性格が顔に出るなんて「ないない!」とお思いでしょうか。しかし、顔の特徴から性格を読み解くことは可能です。どんな顔の人が、どんな性格をしているのか、さっそく顔と性格の関係性から知っていきましょう。

2:顔と性格の関係性とは?
生まれながらにしての、自分の顔というものが存在します。しかし、生まれたあとにはさまざまな生活が待っています。生活は、性格によって左右される部分があり、性格によって、どんな表情で生活をしていくかも左右されます。

つまり、生活と性格は相互に影響し合っていると考えていいでしょう。性格によって表情はある程度定着してきます。そして定着した表情によって顔も変わってくると考えられます。

もちろん骨格に影響されるところもあるので、顔相においては判明していない部分が多いことも付け加えておきます。

3:【女性編】顔でわかる性格診断5つ
(1)輪郭が丸い


輪郭が丸い女性は、おおらかな性格をしていることが多いので人から好かれやすいタイプでしょう。骨格が幅広いケース、肉付きがいいケースなどさまざまですが、いずれにしても愛情深いタイプです。

人間関係は円滑になりやすいですが、ときに情にほだされて浮気をすることもありますので注意が必要です。

(2)輪郭が面長
輪郭が面長の人は、勘が鋭く考え深いタイプの人が多いでしょう。行動より先に頭が動いてしまうことも多く、良くも悪しくも損得勘定は得意。反対に深く考えすぎてしまうため人間関係では疲れてしまうことも多いようです。

(3)つり目
つり目の女性は、自己主張が強く、自分の意志がハッキリとしたタイプ。ものごとへの決着をつけるのも早く、サバサバしていると見られることも多いです。自分を強く見せたいと考え、あえてサバサバと振る舞い、本当の気持ちを押し隠してしまうこともしばしば。

(4)唇が厚い
唇が厚い女性は、母性本能が強く男性トラブルが比較的多い性格をしています。優しいので、子どもにも異性にも懐かれますが、その優しさで相手をダメ男にしてしまいやすいので注意が必要です。

(5)唇が薄い
唇が薄い女性は、頭が回るタイプが多く、心の動きも非常に繊細です。必要以上に細かいことを考えてしまうとも言えるでしょう。

相手の気持ちに配慮できるというプラス面もありますが、相手にどう思われているかを考えすぎて神経質になったり、勘ぐったりして、かえってトラブルになることも。極端に考えすぎるのは避けるべきです。

5:【男性編】顔でわかる性格診断5つ
(1)輪郭が丸い


人づきあいが上手ですが、八方美人タイプでもある顔相です。人間関係が広く、誰とでもうまくやっていく反面、自分では決定力がもてずに優柔不断になったり、あるいは情に流されてだまされたり、失敗してしまったりということも多いでしょう。

(2)あごが尖っている
ものごとの白黒をハッキリつけたがるタイプで、ときとしてそれは人からけむたがられることもありそう。判断力があり、正確さを期すことに長けています。知識欲も多いので、自然と専門知識を深める人が多いでしょう。

(3)つり目
常に冷静ではありますが感情的な起伏に乏しく、女性関係では「冷たい」などと言われることがあるかも。しかし判断力が鋭いので、社会的地位を築く機会も多いと言えます。

ただ一方で、頭が切れることと、美形に見えることが多いので、モテる男性につり目の人はよくいます。これを悪用して「たらし」にならないよう注意したいところです。

(4)唇が厚い
唇が厚い男性は愛情重視の生活をするので、仕事面よりも恋愛面が充実することが多いと言えそうです。

上唇が厚ければ、自分が愛すること。下唇が厚ければ、相手から愛されることを求めますが、両方ぽってりと厚いのならば、相互の愛情が深く、かつバランスが取れていることを望むでしょう。

(5)唇が薄い
唇の薄い男性は比較的クールなタイプで、愛情よりも実利的な面に生活のエネルギーを注ぎます。たとえば、パートナーよりも趣味や仕事を優先してしまうところがあるので、それによって彼女とトラブルになることも。

少し自分で意識をして、人情的な面を充実させるようにしていくと、さまざまなことがうまくいくようになるでしょう。

5:顔相を活用して自分を補う工夫を
顔相占いといっても、顔はもう決まっているのだからどうしようもないと思ってしまいがち。しかし実際には、顔相から自分の運勢を読み解き、欠けている部分を意識的に補うのが、人生を上手に運ぶ工夫であると言えます。

ここでご紹介した顔や性格の特徴を参考にして、自分の生活をよりうまく回していってくださいね。

「出会いはご縁」なんて言いますが、実は縁のある人には一定の特徴があったり、

あるいは運命の人に出会うときにも予兆があったりします。今回は、占い師の相川葵が縁のある人とはどんな人なのか、その特徴を紹介してまいります。

takebeIMGL3609_TP_V4.jpg

1:縁のある人とは?

縁のある人......とは、例えば前世からのつながりがある人や、運命の人のことなどを言います。縁のある人と出会ったとき、「これが縁があるってことか!」と思うこともあります。それはどんなときでしょうか?

2:不思議な縁を感じる人って...いる!縁の深い人の特徴

(1)トントン拍子に仲良くなる

偶然出会ったにしても、仲良くなるスピードがとにかく速い!というときは、その相手は縁のある相手と言うことができるでしょう。そうでない人は、出会ったとしても打ち解けるまでに時間がかかるのが普通です。

(2)再会して急激に距離が縮まる

以前にお互い知っていた人でも、縁のある人が存在します。それは、しばらく経って再会したときに、急激に距離が縮まったケースです。

学校の同級生などでも、在学中はほとんど絡みがなかったのに、同窓会を経て急激に仲良くなることがあります。これも、実は縁があったパターンでしょう。

(3)腐れ縁で長年一緒にいる

全然、進展する関係ではないけれど、ずーっと一緒にいて変わらない。そんな相手も、縁のある相手と言うことができます。恋愛で両想いになるだけがご縁ではなく、そのような縁もあるということですね。

(4)なんだかんだでいつも味方で見守ってくれている

自分がなにかをしでかしたときも、不運に見舞われたときも、なんだかんだいつも味方でいてくれる人がいます。ある意味、本当にあなたのことを思ってくれている、縁のある人と言うことができるでしょう。

(5)共通点が多い

縁のある人との間には、様々な共通点があるのが特徴です!特に趣味や嗜好、小さいころからやっていた習い事や生い立ちなど、似たようなところが見られるため、話題も合いやすく、急激に仲良くなれるという条件を満たすことがあります。

3:人との縁は巡り合わせ!運命の人と出会う方法

(1)新しいチャレンジを始める

新しいことを始めるときは、新しい人間関係ができやすいときでもあります。見知らぬ場所に行ったり、知らない人との人間関係の中に身を置いたりすると、新しい出会いの中で運命の人が見つかりやすくなります。

(2)婚活を一度やめてみる

運命の人を探すためにがむしゃらになって婚活、恋活をしていた......ということもあるでしょう。そんなときは、一旦すべての婚活、恋活をやめてみて、純粋に自分のために新しいチャレンジをしたり、スタイルを変えたりしてみるのです。

やめてみたときにはじめて、良いご縁が舞い込むこともあります。

(3)ライフスタイルを変える

どんな人にも、生活のパターン、ライフスタイルというものがあります。そのパターンを変えてみることで、新しいご縁との出会いが訪れることも。「行きつけ」「いつもやってる」色々のうち、どれかをひとつずつ変えてみて。

(4)好きな人や冷めた恋人を諦める

好きな人がいる、恋人がいる。でも、その人と本当に心通う関係を望んでいるのに、そうはなれていない、前に進めない......。そんなときは思い切って、その人との関係を断ってみるという手段もあります。

手ひどい失恋はつらいものですが、失ったものの後に、本当のご縁が見えてくることは、実はよくあるのです。

(5)挫折したときに出会った人を大切にする

恋愛もそうですが、仕事上、人間関係など人生の大きな挫折を経験したときには、人と付き合うことを一切シャットアウトしようか......と考えることもあるはず。しかし実は、そんなときにこそ、運命の人との出会いが待ち受けていることがよくあります。

ですから落ち込んだときこそ、出会いを諦めないでいただきたいと思います。

4:見込み薄かも...縁がない人の特徴

(1)いつも仲良くなれず確執がある

付き合いが長ければ縁があるということかな、と思ってしまいがちですが、そうでもありません。付き合いだけは長いのに、いつも仲良くなれないなにかがあったり、それが積み重なって確執になってしまっていたりする場合、とても縁があるとは言えません。

(2)側にいてくれるがちまちま裏切ってくる

いつも側にいてくれる人の中でも、小さな裏切りを重ねてくる人は、やはり縁があるとは言えないでしょう。いずれ離れる縁のない人と考えたほうが良さそうです。

(3)味方のように見えるのに抑圧してくる

あなたの味方でいてくれるかのように振る舞う人の中には、「もっと○○したほうがいい。これはおまえのためだよ」など、意見を押しつけて抑圧してくる人がいます。これも長く付き合っていくことはできない、縁のない相手です。

もしかして仲良くなれるのでは......? あるいは、私のことを思って言ってくれるんだから......と考えていると、自分自身の運気も下げてしまう場合もありますので、早めに見切りをつけることも大切ですよ。

5:つらい体験をした後の出会いは多い!

やはり、さまざまな人を見てきていると、つらい体験や挫折を味わった直後に新しい出会い、それも運命の出会いと言えるような大きなチャンスがあった!という人は多いようです。

その意味では、挫折を味わうこと、大きな問題が勃発することは、決して悪いことではないのかもしれません。落ち込んだときにこそ、諦めることなく、縁のある出会いを探してみてくださいね。

小さなころ、おまじないって流行りましたよね? 筆者も子供のころに色々なおまじないを試してみました。 そこで当時流行ったおまじないの中でも男にモテるものはないのかと? 催眠占術占い師でもある筆者が魅力的になる"おまじない"...

YUKIs56_6_TP_V4.jpg

小さなころ、おまじないって流行りましたよね? 筆者も子供のころに色々なおまじないを試してみました。

そこで当時流行ったおまじないの中でも男にモテるものはないのかと? 催眠占術占い師でもある相川葵が魅力的になる"おまじない"だけを集めてみました。人は恋をするとちょっと怪しいものにも興味をもつ習性があるようです。大人になってもこっそりおまじないを楽しんでみましょう。

■1 : 小指の爪を7mm伸ばすおまじない

これは筆者が子供の時に流行った願い事を叶える方法です。このおまじないをはじめると小指を立てるように嫌でもなるため、魅力的になるそう。

まず左手の小指を7mm伸ばします、大概の人が爪は7mm伸びるまえに折れてしまうのでなかなか成功しないのですが、7mm伸びたらまず1mmずつ爪きりで切り、7つの小さい爪にわけます。そして最後に爪を"土に埋める"と願い事が叶うそうです。

■2 : 鏡に向かってに綺麗になると暗示

鏡を使って自分に「世界で一番美しいのは自分」と言ってみましょう。この"おまじない"、催眠の世界でいうと自己暗示なんです。

やり方はいたって簡単。「鏡よ鏡、世界中で一番魅力的なのはだ〜れ?」「世界中で一番魅力的なのは私自身です!」と唱えてください。これで貴方は綺麗になって男子にモテモテになってしまうかも。

■3 : あいあい傘の"おまじない"で意中の彼とカップルになる

非常にシンプルでみなさんもよくご存知の方もいらっしゃると思いますが、シンプルでも効果があるのです。

まず、紙にあいあい傘を書いてください。そこに自分の名前と相手の彼の名前を書いてください。夜、枕の下にその"あいあい傘"を書いた紙をいれて寝てください。

イメージしやすいように、彼の写真と自分の写真を枕元に置いてください。

そして眠るまえに深呼吸をして「どうか◯◯くんと付き合えますように。」と10回唱えてください。10日間これを繰り返して毎日寝るまえに行ってください。

そして10日後に彼に告白をしてみてください。

おまじないを集めてみましたがいかかですか?

占師でもあり催眠術師でもある筆者からすると、"おまじない"は、願望成就のツールであり、催眠とまったく同じく、自分自身の心に強く達成をイメージする、イメージトレーニングに似た手法です。

"おまじない"で願いが叶うことは、不思議なことではないのです。みなさんも騙されたと思って試してみてくださいね。