花言葉
「逆境に負けない強さ」。
SevenKeysの庭に植えて数週間が経ちました。
屋上6回は地上より風を強く受けます。
同じ時期に植えた、ローズマリー・ペパーミントと比べると、カモミールは強風の影響を一番受け、フッサフサだった葉が一瞬で切れて、1センチくらいのツンツルになってしまった。。。
ところが、風に吹かれれば吹かれるほど、カモミールは厚みを増し、勢いも増し、今では他のハーブを守るかの様な存在感を放っています。
すごい再生力!!!
事典でカモミールのプロフィールを調べてみると
「植物のお医者さん」と言われ
他の植物を健やかに保ってくれる力があるそうです。
また、激励の言葉として
「カモミールの苗床のごとく、踏まれるたびに成長せよ」とも例えられるほど
見た目の繊細さと違い、優雅な力強さを持っています。
優しき母の香りカモミール。
「月」に対応する精油であるその性質が 良く実感できました。
お時間あれば写真をクリックして下さい。
画像が拡大されると 活き活きと再生した雰囲気が
伝わるかもしれません。
強風にめげず再生したカモミールを ほめてあげて下さい♪
コメント