ああ〜 時間の無駄だったな

そう思った時は 無駄になる

辛い体験だったけど

苦しい時間だったけど

大変だったけど

日常では経験できないこと

貴重な体験だったし

勉強になったな

そう想うと 実際の体験以上に

大きな経験が積み上げられる

大変すぎるほど

苦戦すぎるほど

のちに役立つ肥やしになる 

無駄なんて ひとつもないんだよ

無駄と思った思考が 無駄になっていく過去をつくる

無駄にするかどうかは

自分自身が決めている

何十年も経って

振り返った時に

あの体験があったからこそ 今がある

体験させてくれて ありがとうとさえ思う

そんな人生にしてほしい

そんな未来になるから

誰でも

IMG_3838.jpg

今のままで いい

背伸びしなくていい

無理しなくていい

誰も理解してくれない なんて思わないで

一番の味方は 自分自身

自分のご機嫌を とろう

自信がなくたって

根拠がなくたって

だいじょうぶ

自分に伝えて

111IMG_2166_Fotor.jpg

ある方を視ていて 何度か起こる現象

そうじゃない

伝えてはいけない内容だったり

伝えたい事と真逆になってしまったり

違う、違う

そうじゃない!!

っていう時に 必ず起きる

そんな時はリセットして もう一度

時間を置いて 再びその世界へ

あ、そういう事か・・・・

私の方が納得することや

お伝えすることで 当人しかわからない納得があったり

降りてきたままを そのまま綴るのがとても難しい

私情が入らないよう 

なるべくありのまま

対話を活字に表現するのは とても時間がかかり

難しい

IMG_3264_Fotor.jpg

石を積む人

IMG_4914.jpg

想いを託す

その想いが大きくのしかかる

想いが届きます様に

何歳になっても子供は心配

心配なのはわかるけど それを口に出して連打で言うのは

子供もちょっとストレスかもしれないよね

心配イコール信用されていない って解釈する子供もいるし

逆に 心配されない って言う悩みの子供もいる

でもね、口に出さないくても

親はいつまでも自分の子供は心配なもの

心配の中身にもよるけど・・・

学校や成績、将来の心配・・・

これに限っては 絶対に学校へ行かなくてはいけない理由って なに?

学校行かないと 学歴しかり いい企業にも就職できない

いい企業って どんなの?

今のお子さん見てると 優等生で一流企業に就職して

すぐに辞めちゃって 世間一般が言うニート と言う人も結構いるのね

辞めたものの 何をやっていいのかもわからない

逆にね 学校もあまり行かなくて学歴もないけど

好きなことを極めて お店を持っていたり 職人になっていたり

幸せな家庭を築いている人 自由に謳歌して好きな様に暮らしてる人

結構 いるのよ

つまり なにが必要かって 学歴でもなく

生きていく力、自分が何が得意なのか?

自分自身で気づける環境

特にこの3年、学校に行かなくてもいい環境になって

あらゆるものが見えたと思う

子供の頃、思春期の3年間はものすごく貴重な時間

そろそろ気付こうよ

何が生きてく上で大事かって こと

IMG_2198.jpg

どんな人になりたいのか?

どんな暮らしをしたいのか?

願望はそれぞれ

どれが正しくて どれが間違ってるかじゃないんですよね

要は自分がどうなりたいのか?ってこと

周りから見たら とか 親が家族が友達が同僚が

って そんな周りを気にしてなりたい自分なんか ないよ

それはお金持ちかもしれないし スタイル抜群の美人かも

動物に囲まれたヒッキーな生活かもしれないし

幸せだ って想う自分は本当に人それぞれ

だからね こうなりなさい とか これは辞めなさい

とかじゃなく どうしたらそれに近づけるのか?

私の場合は 高価な開運グッズでもない

お金で買える物じゃない

だから誰でも いつでも どこでもできる

一番邪魔をするのは他人ではなく 自分

一番の敵も自分

そして 願望を叶えられるのも 自分自身

なので パワーストーンや講座も勧めません

本当はどうなりたいのか?

それすらわからない人も大勢いる

このGW どんな過ごし方をしましたか?

最終日、朝から雨模様・・・

久々に畑にもゆっくりと恵みの雨で

私ものんびりな朝

お日様浴びて 土に触れて 

毎日の成長に一喜一憂する

そしてなりたい自分は 常に進化する

人は変わるし 変われるから

IMG_0530.JPG

GW真っ只中

美味しいパンが食べたいな って突然思ったのね

最近はYouTubeとかで美味しい米粉パンの焼き方とか

フライパンで焼く簡単パン焼き とか色々あるものね

一時期、小麦粉を食べない時期があって

パンとは無縁になったけど 最近は小麦から育てて

パン作りをしている方もいるので

少しだけ食べる様になりました

輸入小麦粉を使用してるパンは食べませんが

焼けた時のふわっと香る小麦の香り〜

自家製ジャムと一緒に 贅沢な時間です

IMG_1454.jpg

毎朝の日課

日の出と共に目覚め 家中の窓を開けて

氣の流れを

ティンシャの響と共に

今日もいちにち よろしくね

外は鳥の囀りだけが響く

GWも普通のいちにち

DSC_3193_Fotor.jpg

そろそろ薔薇が咲き乱れる時期に

ご依頼頂く方へ

しばらくメールが受信できないエリアにおります。

連絡は携帯のショートメッセージでお願いします。

メール鑑定はお休みしますのでよろしくお願いします。

うまくいくイメージ

なりたい現象

意識の中で 描く

うまくいかない人は 意識の中で

ダメな結果や 不安な現象を

無意識のうちに 描いて心配し不安になる

見えない世界の未来なのに

意識の中で結果を決めてる

毎回 そんな話をしてた方が ある日

なんだかうまくコトがまわって

知らないうちに いい流れに乗れた

って 声もワントーン上がって 報告に

こんな簡単なコトが なんでできなかったんだろう

ってね つぶやいていた

そこね、ちょっとしたコトなんだけど

身につけると ほとんどのことが実現できる

思ったコトが イメージしたコトが

向こうから やってくる

絶妙なタイミングでね

IMG_3838.jpg