神の声

我々は神仏に守られている。

しかし「神様、私をお守りください。」

と祈るだけでは守られない。

ここでの守るとは「肉体」を守ること。

心や精神も大事。

それは肉体が存在していることが前提。

遠藤周作氏の著書「沈黙」にキリシタンが海に作られた

十字架に縛られ死に逝くさまが書かれている。

村人たちや神父も「神様助けて」と一心に祈る。

しかし、星は夜空を飾り海はいつものように満ち

十字架を飲み込む。

空が割れ天使が舞い降り

村人が助かる。そんな奇跡は起こらない。

キリシタン狩りで長崎奉行の役人が村に来た時

村人には幾つかの選択肢が与えられた。

私は村人の心を惑わした。心に響いた選択肢。

これが神様の声だと思う。

踏み絵を踏めばよかったのだ。

この不届き者がと思われるかも知れない。

しかし踏まなかったのは本人の意思。

意地だったのか。

貧しい現実からの逃げだったのか。

自身の信仰の深さを示したかったのか。

村人の心に沸いた踏み絵を踏むか踏まないかの迷い。

それこそが神様の声だった。

神様は人間を無限に愛していると

キリスト教では説く。

「踏んでもいいよ。踏みなさい。そしてお前は生きなさい」

神様はそう言ったと思う。

もし、神様の声が聞けたら

踏み絵を踏んで命は助かったと

私は思う。

20190912143802-b75aa27a60ebc220940d8dff7c6a83318114c1d5.jpg