米アマゾン・ドット・コムは2月2日、ジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)が2021年第3四半期に退任し、取締役会長に就任すると発表した。 離婚するまで世界一の億万長者だったベゾス氏は、流石に財をな
_ NTTがdocomoを子会社化するようだ。 まだ5Gのインフラ整備も不十分な中、NTTでは10年先の6Gを視野に入れて動き出した。 6Gのスピードは驚異的だ。 2時間の映画1万本分の量を、瞬きの間
ドコモ口座を勝手に開設され出金される事件が起きた。 本当に暮らしにくい世の中だと、つくづく思う。 悪人が跋扈することを絶対に許してはならない。 正体が見えないので、一般の泥棒よりもタチが悪い。 セキ
楽天モバイルが、米倉涼子を使って「日本のスマホ代は高すぎる」と宣伝しているが、かと言っていま利用しているキャリアを変えようとは思わない。 楽天モバイルやLINEモバイルは、安くてもいろいろ不具合があ
"黒人の生命も大切だ"という、BLM運動が広まっている。 It doesn't matter. と言えば、あまり重要ではない、問題にはならない時に使う。私も若いころ、アメリカ人との会話でよく使ってい
しつこいほど送りつけてくる偽Amazonメール。 ロゴがあるので、本物と間違えてしまう人がいるかもしれない。 定かではないが、こういう悪いことをする輩は中国人が多いと聞く。 みなさん、くれぐれもご注
日経新聞社がサイバー攻撃をうけ、社員情報など12514人分の個人情報が流出したと発表した。 コンピューターウイルスが仕込まれたeメールが送りつけられ、パソコン1台が感染したようだ。 日経のネットワー
久しぶりに某国会議員のオフィシャルホームページを開いてみたら... Japanese Gallery とか Japanese Manga という英文が出ており、そこをクリックすると、今度は中国語が出
COVID-19を巡って有害デマの拡散が深刻になってきた。 悲しいかな、私の親戚の女性もSNSでデマを拡散してしまった。 それは"5Gの電波が細胞内の免疫機能を破壊し、コロナウイルス感染を早める"と
政府は、民間団体と共同で、新型コロナウイルスに接触した可能性が分かるスマホ向けのアプリを開発した。 月内にも一般に配布予定とのこと。 これはとても便利だが、できるだけたくさんの国民がアプリを導入し、
Gacktのパパ活論に賛否...女性からは「物凄い偏見」 というような"見出し"があった。 GACKTの書いた一部を下に引用したが、読んでみると、頷ける内容だ。 彼の見解を"偏見"という女性の顔が見
https://www.facebook.com/Wereyoudeceived/photos/a.353550441356888.84820.353546694690596/18982692968
"ももち"こと柏崎桃子は、ブロガーとして人気が出てきた。 体重も100㎏を超えているというから、その食事量は半端ではない。 四柱推命で見ると、月柱に食の星である「食神」を持っている。 また年柱には離
現在の段階で1200イイネ!超え・・ ちょっとびっくりな事態です↓ http://news.mixi.jp/list_quote.pl?news_id=4129913&type=vo
新年あけましておめでとうございます。 年末年始、ご迷惑をおかけしましたが、ブログの移転と移転後の設定が終わりました。 現在は新着ブログ、総合トップページからの検索など正常に表示されるようになりました。