タグ「#浄化 #癒し」が付けられているもの

おはようございます。

いきなりの雷と豪雨でちょっとびっくりの

祐寿(うず)です。

先ほどまで外出してて

本当はこの時間まで傘も持たずに外にいるはずだったので

ラッキーだと思ってます^^

さて、本日のお題ですが

クライアント様からよく質問されるのですが

先日も質問されました。

結構いろいろ試したけどしんどいのはあまりとれないんですとの

お話でした。

高価なお金をかけなくても

十分効果がある方法をひとつ

お伝えさせていただきます!

用意するもの

岩塩、もしくは粗塩

以上w

はい。

よく言われる

お風呂に岩塩入れて入ってね~ です。

でも、単に入るだけだと

中で循環させて、抜けでたしんどい気もまた返ってくることありまして

ここで入り方ですが

まずは浴槽にお湯を張り(あまり熱くなくていいです)

岩塩もしくは粗塩を一握り入れて

よく溶かして入浴。

そこで一工夫

頭まで潜ってください!

もちろん長時間などは不要です!苦しい!

10数えるくらいで十分!

しんどいものは結構

首の後ろあたりから浸透することが多いので

そこをきちんと浸けてほしいです

そして頭までつけて頭の上からも抜いてしまいましょ。

そのあとは普通に出てもらって大丈夫です。

最近言われたことその2

家に浴槽ありません

最近はそういう方も多いですよね。

そういう方は

まずシャワーを浴びて頭と体をきれいに洗った後

先ほど伝えた岩塩もしくは粗塩を一つまみ(一握りではないよ)

洗面器に入れて溶かして

頭からゆっくりかぶりましょ。

できたら

1.頭から

2.首の後ろから

3.身体全体

4.最後に頭の上から勢いよく

がおススメです!

☆注意点が一つ☆

入浴後は、お水を最低コップ一杯とってくださいね~

お水はご自身の好きなお水で大丈夫

お口に入れる一発目はお水で!!!

そのあとはお好きにどうぞw

(個人的にお水苦手なので、めっちゃ冷やして飲みます)

お悩みの方、ぜひお試しあれです^^

ではでは~~~