10月は神無月

166115.jpg早いものでもうあっという間の10月!
ここでこの「神無月(かんなづき)」と「紅葉狩り」の由来を復習を兼ね勉強しましたので書き留めておきます。

☆神無月(かんなづき).

由来は諸説あります。
一番有名なのは11月に行われる「新嘗祭」(にいなめさい)の為に新酒を醸造する月という意味の「醸成月」(かみなしづき)が転じたと言う節。

しかし、よく知られているのは日本中の神様が出雲に出かけて不在になる為「神無し月」と呼ばれる節でしょう。

えびす講は、この節に由来する行事。出雲に全国の神様たちが出かけている間、留守を預かる「留守神」がえびすさまでした。
そのひとりぼっちのえびす様をお慰めするためにえびす講が始まったとのこと。

「講」とは魂を供養する「法要」と同じ意味。
えびす講は流れとともに内容が変化して豊魚を願う祭礼となった。
(えびす様の像が釣り竿や鯛を持っている)

海の神様から商いの神様の要素が加わったのは日本に市が立つようになった中世以降。
えびす様は市場の神様と信仰され七福神の一人と数えられるようになり商売繁盛の性格を持つことになった。

☆紅葉狩り

落葉樹が鮮やかに色づき全国の野山では紅葉狩りが楽しまれます。

「狩る」=「野山に捜し求めること」を意味します。

秋の紅葉狩りは、春の花見とともに古くから人々の心を潤す大切な行楽行事。
紅葉を楽しむ習慣は奈良時代から始まったと言われ平安時代は貴族たちが紅葉を愛でながら宴を催し、和歌を詠んだ。

江戸時代になると一般の人々も弁当を持参して野山の美しい紅葉を楽しんだ。

♪〜秋の気配がこれから日々増してきて、行楽やスポーツのシーズン、、そして秋の味覚、到来の季節ですね♪〜
楽しみながらこの秋の夜長をお過ごしくださいね〜☆♪〜

※写真はこの時期になると我が自宅で眺めている 京都「宮脇賣扇庵」の紅葉飾り扇子。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

虹 宿命で定められた運気が出てきます。しかし己を知らないと旨くその運気に乗れないですね。
手相で自分を知り運気を乗り切っていく。
手相は丘と線を読んで占っていきます。
感情、性格、才能、健康、生き方、金運、結婚、出逢いの時期と。。 その方の手相を通じて過去、現在、未来が解ります。晴れ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

音譜 現場鑑定してます 音譜

毎週 金曜日は熱田イオンモール4F 12:30〜20:0
           毎週 土曜日 栄地下三番街(ニューサカエビルB2F) 12:30〜19:0
   毎週 日曜日 新瑞橋イオンモール2F 12:30〜20:00
毎週 水曜日 ユニモール(11番出入り口)
音譜毎週 月曜日、火曜日、木曜日は自宅でカルチャー・鑑定してまーす 

電話 お問合せは当ホームのトップページのプロフィール写真横のメールにてお気軽にお問合せください

音譜手相・占星カルチャースクール毎週月曜日、火曜日、木曜日、随時開講 ご案内

○ 基礎短期コース
4大基準線(生命、感情、知能、運命線)をもとに手相の基礎が一通りわかる、勿論自分の事も、お友達との交流にも見て差し上げることが出来ます。
1回150分 × 4回 (1ヶ月2回の目安で2ヶ月)

○ 普通コース
基礎短期コース プラス もう少し奥深く、また他の線も組み入れて授業をしていきます。プロにもなれる道が開けてきます。
1回150分 × 12回 (1ヶ月2回の目安で6ヶ月)

○ プロコース
普通コース プラス プロを目指して高度な技術を身につけていきます。
1回150分 × 12回 (1ヶ月2回の目安で6ヶ月) プラス 3ヶ月(1回150分 ×6回)

電話 当ホームのトップページのプロフィール写真横のメールにてお気軽にお問合せください