「成就」と一致するもの

100610.jpgいろいろ悩みはあるけど
どれだけ考えても どれだけ時間を費やしても
自分自身ではどうにも解決つかない・・。

そんな時こそオススメ七福神めぐり。

今回はAさんが鎌倉で体験してきたご報告。

ルートは
鎌倉江の島七福神巡り
JR北鎌倉駅〜
(徒歩15分)
1・淨智寺 布袋尊〜
(徒歩20分)
2・鶴岡八幡宮
    旗上 弁財天〜
(徒歩5分)
3・宝戒寺 毘沙門天〜
(徒歩5分)
4・妙隆寺 寿老人〜
(徒歩5分)
5・本覚寺 夷尊神〜
(徒歩25分)
6・長谷寺 大黒天〜
(徒歩5分)

7・御霊神社 福禄寿〜
8・成就院
9・鎌倉大仏

普段、ウォーキングとかをしていなくても
この距離だと楽しみながら歩ける距離だと思います。

こんな色紙も用意されているようで
順番にご朱印を頂いて歩くのもいいわね。


 110213203701.jpg

Aさんがとてもよかったパワースポットとして
成就院をご紹介してくれました。


 110213154702.jpg


最近、成就院
は縁結びでとっても人気なんだそうですよ。


 110213154502.jpg


歩いたあとは気分爽快!

色々なことが切り離されて それも自然にね。
頭の中で強引に切り離そうとしても なかなか難しい。

でもね、目的を持って歩く。
目的地にたどり着く。

何故か1つ1つたどり着いて参拝していると
いつの間にか心も落ち着く。

さて、次に向かおう!って意識がわいてくる。
それを繰り返していくとね、自然に普段の生活も
目的を持ち、たどり着き、そしてまた次のステップに。

意識しなくても自然と身についていくもの。

この達成感ってね、やった人にしかわからないの。
確実に何かを得る事ができるのよ。


どんな人にも願いや希望はある。
そして反省も後悔も懺悔もある。

そんな自分をしっかりと見つめて
できれば一人で歩くのがベストです。

誰に頼る事もなく 敵は自分自身。
途中でやめて投げ出すのも
諦めずになんとか道を尋ねてでも
ひと休みしてでも 自分のペースで達成すること。

大きな自信につながりますよ。

Aさん、ご報告と画像ありがとう!

88390.jpg私はね、 「待ってる」のは苦痛じゃないけど
「待たせる」のはすごく苦痛なんですね。

特に待ち合わせに遅れるなんていうのは
今までの人生の中でほんの数回? あるかなぁ?

「待たせてる」と自分の中ですごく重荷になっちゃうんですね。
なら、待ってる側のほうがすごく楽ちん。

だけどね、この「待ってる」がクセモノだったりする。

何もしないでぼ〜っと待ってるときは
頭の中であれやこれや考えてる。

でもね、それはマイナス志向じゃなくって
どちらかというと楽しく妄想すること?

そうするとね、あっという間に時間がたって

「待たせちゃった?」 っていう言葉にも

「ちょっとだけ・・・ 待ってる間、
人間ウォッチングも楽しかった。」って笑顔で言える。

でもね、ずーっとマイナス志向で考えてると
遅れてきた途端に すでに顔が・・・・雰囲気が。
ものすごいものをかもし出してたりすんですよね。


「待たせている」側にはそれなりに理由があったりする。
本当は別の理由なんじゃない? とか
本当は私の事 どうでもいいって思ってるんじゃない?

私の事なんて待たせてもいいってぐらいな存在なんだ・・・。

でもね、どうでもいい相手に会いにはこないよ。
そんな行動もしないよ、きっと。

「待たせる」理由は色々あると思うけど
そんな理由を考えているよりも
もっともっと楽しい事を考えたり してたりするほうが
ずっと時間がたつのは早いよ。

それにね、問題は待たせちゃったあと。

ものすごい険相でおっそろし〜オーラばりばりだと
どうしてもいい訳したくなる。
その上、色々いわれたら・・・ きれちゃうしかなくなったり。

だけど「待たせちゃった」ことを 相手にいかに感じてもらうかは
怒る事やふてくさる事じゃなく むしろ逆だったり・・・。

待たせてしまったときにすっごい笑顔で
「そんなことないよ。」なんて言われるのと
ものすご〜く怒って その後もずっとその雰囲気を
ひきずって過ごす事と比べたら・・・・。


ね?

想像してみて。

成就のキーは案外そこにあるかもしれないのよ。

87438.jpg

社寺の入口から拝殿・本堂まで行って参拝する。
また社寺の入口まで戻って参拝を繰り返す。
百度繰り返すことで言われる「お百度参り」

一度の参拝じゃなくって
何度も参拝することでよりいっそう心願が成就するようにと。

何度も繰る返すのには 何かで数えておかないとね。

石ころを置いたり竹串で数えたり。

そのためにある百度石。


pan055.jpg

善光寺の本堂の前にひっそりと。
でもね、その存在感はすごかったの。

みんなの願いをね、想いをね。
ずっと見守ってきたのね。

85260.jpg

京都の春の終りを告げるという仁和寺の御室桜。
4月の20日過ぎに満開を迎えます。

この200本の御室桜が満開になると京都の桜も終わるようです。

まだまだちらほらと咲き始めたばかりで
ほのかな香りが鼻をくすぐります。

ninna3.jpg

この桜を目当てに仁和寺に訪れる人は毎年たくさん。

そんな話を毎年聞きながら・・・。


ninna6.jpg

人ごみが嫌いな私はなかなか近づく事ができずにいたのね。

人生も折り返し地点を通過した今
観ておかなくっちゃ・・・・。

なんて気持ちが沸々と・・・。


今年は早くからJR東海のCMでこの仁和寺を見てきたものね。

実はこの仁和寺、四国お遍路とも深い繋がりがあるのです。

仁和寺第29世門跡であった不壊身院御室・済仁法親王が、
四国八十八箇所を巡拝が出来ない人々のために発願し
仁和寺寺侍・久富遠江守に命じて四国八十八箇所を巡拝して、
各札所の砂を持ち帰ってきたみたいなの。


そして仁和寺境内の成就山に88宇の堂を設けて、
持ち帰った砂を設けた堂に埋めた山があって
3キロの山道、2時間ぐらいでまわれるようになっているの。

四国へはなかなか・・・っていう方も
ここで2時間、自然に触れて歩くのもいいかもしれないわね。

八重紅枝垂桜が見事でした。

ninna14.jpg


仁和寺はこれから御室桜がクライマックスに向かって華やかに。

「御室の桜で春もおしまい」

ninna9.jpg

そう、京都の人々がつぶやく意味がちょっとだけ
感じられたヒトコマでした。

84983.jpg君を見てるとついついぎゅって抱きしめたくなる。
だけどなぁ〜 無理だぜ、同じ職場なんだぜ?

だからよ、俺が見てる時に そーゆう目で見るのはやめろよ。

いやいや、俺のこと 見るな!って言ってるんじゃないんだぜ。
そーいう目で見るのはやめろ。って言ってるだけじゃん。

周りの眼じゃねぇ〜〜よ。
俺が耐えられなくなるからだよ、ばぁ〜か。

仕事だよ、仕事!!

仕事するんだよ!!


******************

社内恋愛は難しいよね?

成就すれば それはそれは祝福されて寿退社?
っていう流れにもなりうる事が ボタンを掛け違えてしまえば
他人のままずっと同じ職場でその先も
同僚として働いていかなければならない。

そんなリスクを背負っているから
恋愛感情を抱いていても その先に進む勇気が必要。

特に男性はね。

だからね、職場でじ〜〜〜っとみつめていちゃ 駄目よ。

84720.jpg縁結びで話題の横須賀の叶神社・・・。

何が惹かれたって・・・神社を結ぶ小さな舟。

向かい合うように西と東にわかれるこの神社。
源氏の再興を願って京都石清水八幡宮の心霊を迎えたことに
始まるといわれ、その後、源頼朝によって、その願いが叶った。

そんな事から願いが叶うと全国から
この叶神社がある横須賀に訪れるんだそうよ。

中でも恋愛成就に・・・。
っていうので 私も沢山の方から
行ってますか?と聞かれたこの神社。

残念ながら行ってません。

どういうわけか?呼ばれてません。

そんな時にこの叶神社へ行ってきます!
と 嬉しいメールが届きレポを昨夜送ってくれました。

そんな訳で今回はAさんのレポートで
叶神社をご紹介いたします。

まずはお腹がすいてちゃ始まらないわよね。
横須賀といったら「海軍カレー」

10033012190.jpg

カレー・サラダ・口直しのミルクで700円
口直しのミルクがたまらなく美味しかったそうです。

なんかレトロちっくな食器もいいわね。

お腹もいっぱいになったところで
それでは 西叶神社から・・・。

00330133601.jpg


毎日楽しく健康で過ごしていけるように
いつか努力が報われるように祈念致しました。


100330140701.jpg


此方で500円で勾玉を購入し
御神籤をひいて・・・。

100330135701.jpg

そして西叶神社へ向かいます。

ちょっと長くなたので次回に続きますね。

80854.jpg平安京で流行した疫病を鎮める目的で創建された神社。

ここには三度叩いて持ち上げ
再度願い事を込めて三度手のひらで撫でて
持ち上た時に軽ければ願いが成就する
って言われる阿呆賢さん(神占石)

188.jpg

これね、お願い事して撫でて持ち上げてみたけど
結構重かったの・・・・。

見た目よりもすごく重いのよ。

そしてね、
ここに来たならやっぱり厄除けに
これを食べなくっちゃね。

193.jpg

白味噌とお砂糖のタレを絡めたすっごく小さい焼餅なの。
一人前で15本もあるけどとってもちっさいから
ぺろりと一人でいただけちゃいます。

参道に2軒、老舗のあぶり餅屋さんがあります。
一和さんは創業約1,000年でかざりやさんは400年!
歴史を感じますね。

195.jpg

春には京都三奇祭の一つと言われる「やすらい祭り」という
行事が行われるようです。

太鼓と鉦のお囃子が響き
風流花笠と鬼を中心とした厄祓いの舞が町内をねり歩き
傘の下に厄除けを祈る多くの人々が集まるんだって。

疫神が花びらに乗って辺り一帯に散って病が流行る
という言い伝えが平安の昔にあったことで
花の精をなぐさめ、厄病の流行を静めるために始められた
「花鎮め」が起源と伝えられているようです。

京都は春のおたのしみがいっぱい・・・。

きっと人もたくさんなんだと思いますが
1度は訪れてみたいそんな春の京都を想いました。

さて、炙り餅食べて元気いっぱい!
もう一ヶ所行きましょうかね?

196.jpg

58690.jpg今日はバレンタインですね。
私の住むところは嵐が去ったあとの・・・・
穏やかなお天気の朝になりました。

今日はちょっと今まで秘密にしてたことを
ちょっとお書きしますね。

秘密と言っても大それた事じゃないんですけどね。

実は何人かのお客様に同じ事を言われる事があってね。

私は普段、このブログでもそうですが自分自身の
サイトに使用している画像は全て私が撮ったものなんですね。

最近はカメラを持つ事が少なくなってはきましたが
私自身、画像を撮るときの想い入れはかなりあるのです。

ただ何枚もダーっとシャッターを切ってるわけじゃなく
むしろ画像の枚数は デジカメなのに時間をかけて
1枚1枚撮っています。

特に薔薇の画像は自分で育てたものがほとんどで
それはそれは想い入れのある薔薇と画像です。

そんな画像をここでも数点、blogの記事と共に
掲載していますが 今プロフィールに貼ってある画像。

この画像を携帯の待ちうけ画面にしてるんですけど
この待ち受け画面にしてからちょっと好きな男性との間に
変化が出てきたんですよ・・・・。

そんなお話がはじまりでした。

お電話でお話した事がある方で この画像のことを
聞かれた方にはお話してきましたが この話が結構
あちこち伝わっていったようで 勝手に使ってもいいですか?
っていう話もあってね。

お友達が使いたいって言ってるんですが・・・。

と いうお話で私も秘密にしてたと言うよりも
その話を聞いて問い合わせを頂いた時には快く
どうぞ・・・。 と言ってきました。

私の場合は勝手にサイト上からコピーしてきて
貼ってるものではありませんので安心してお使いください。
(映画やパンフレット等はその限りではありません)

そこで。
今日はバレンタインだし せっかくなので
朝いちでプロフィールの画像は小さいサイズに変換されていますので
もう一度、画像を取り出して想いを入れてみました。
これだと取り込んでも鮮明に画像がみれると思います。

「恋愛成就」のタメの一枚です。

 zyouzyu.jpg

これ以外にも数点、そういっていただけている画像が数枚ありますので
また追って掲載していきますので お気に召した方は携帯画像に
取り込んで見てくださいね。

58477.jpg噂の彼ができる!といわれている東京大神宮では
3月1日の日曜日に雛まつりの祓いを行なわれるようですね。

参列すると桃の花守りがいただけるようです。

3月3日まではこんな雛人形をかたどった形代に
願い事を書き込んで納める事もできるみたい。

ume12.jpg

日曜日だし恋愛成就はもちろん無病息災、心願成就の祈祷に
東京大神宮へ訪れてもいいかもしれませんね。

 ume11.jpg

東京大神宮  東京都千代田区富士見2-4-1
        TEL03(3262)3566

JR総武線・有楽町線・南北線・東西線・大江戸線の
「飯田橋」駅より5分 アクセスもいいですよ。

ちょっと足をのばして 神楽坂のお散歩も
風情があっていいかもしれません。

女子力アップでステキな彼氏を!!!

51011.jpg今日は普段の鑑定でのお話を少し・・・。

先日、「星羅さんの言うとおりにしなくてごめんなさい。」
という方がいらっしゃったんですね。
私の鑑定は決して ああしなさい、こうしなさい。 
と いう事はほとんどないのです。

こうしないとああなっちゃいますよ。
みたいな? 脅かしだったり・・・。
こうしないからああなるんですよ。
のような 投げやりな言い方だったり・・・。

本当はね、どうしたらいいのか
どうすればいいのか?

わかってらっしゃる方もいるんです。
でもね、哀しいかな・・・。
いろんな想いや欲があって できなかったりするのが現状。

でもね、それが人間だと思うのですよ。