たつみ

結婚したいと思って付き合い、1年半になります。でも、一緒に住みたいと言っても「そのうちね」とのらりくらり。もてあそばれているのかもしれないと不安になっています。このまま付き合っていていいのか悩んでいます

補足

悩んでいることを全て彼に伝えたところ、別れることになりました。
復縁の可能性があるのか、もうキッパリ忘れた方がいいのかアドバイスお願いします。


line2.png

はし

彼氏か最近知り合った気になる人、どちらを選ぶか

お付き合いをしている人の女性関係について不満があり、ずっとやきもきしていました。
また、結婚はまだ考えられないとも言われています。
そんな中、最近飲み会で知り合った男性にアプローチを受けています。
彼氏の有無の話は聞かれておらず、こちらも話しておりませんが、なんとなく好意を感じており私も惹かれつつあります。
気を遣ってくれており優しさを感じますが、知り合ってすぐなこととどんな方かまだ分からないため相手に興味がありますが、彼氏がいる手前自分から動けません。
私は結婚願望があり、子どもも授かれれば嬉しいと思っています。
彼氏は一緒にいてとても楽しく、優しいですが女性関係のことと結婚願望がないことが気になり、もし結婚できても精神的に苦しくなりそうな気がしています。
最近知り合った方は女性関係や恋愛の話もしたことがありません。
告白されたわけでもありませんが、彼氏と別れて気になる方の方へ動いて自分が後悔しないか、とても悩んでいます。
いつかは彼氏と別れないと...と思っていましたが、いざその選択が迫ると決断が出せません。
相手にも彼氏にもきちんと話したほうがよいのでしょうか。もしくは自分の中の秘密として心にしまっておいたほうがよいのでしょうか。
彼氏とはつきあって約一年半です。

line2.png

さざなみ

息子の病気の発覚と流産について

今年3歳になる息子は生まれてすぐから体が弱く、大きな病気をし、闘病生活を送ってきました。手術などの様々な治療をし、病気は完治したと2年前に言われました。しかし、つい最近定期検診で完治したと言われていた病気が再発していることが分かりました。息子の病気が再発したと知った頃に、第2子を妊娠したことが分かりました。息子の病気が再発したことで凄く落ち込んでいたのですが、望んでいた妊娠でしたので、妊娠することができて暗い中でも明るくなれました。しかし、その妊娠も9週で流産となってしまいました。

何故こんなに不運が続くのか不思議なくらい人生のどん底です。
私は誰かに恨まれることでもしたのかな?と思うくらい、とても今辛く落ち込んでいます。

息子は再発し、また手術をしましたが、これから息子はどうなるんだろう?という不安が凄く大きいです。息子の病気は命に関わると言われる病ですので、息子のことが心配でたまりませんし、息子の今後の状態がすごく気になります。

家族の運勢が悪いのでしょうか?これから家族の未来に希望はありますでしょうか?


line2.png

ヒカリ

熟年離婚を考えています。
子育てが終わり、子供達が巣立っていったので 自分の人生をこれから考えていきたいと思っています。
夫に4月くらいに思いを話したのですが納得して貰えない。
義理の母もとてもお世話になっていますが
私が離れることは反対だと思います。
いかに傷つけず、平和にお別れできるか占ってもらいたいです。

私には5年間お付き合いをしている
好きな人がいます。
1度別れましたが1年半前に復縁してもう離れたくはないと思っています。
できれば残りの人生
この人との未来を考えたいです。
彼自身は私が離婚するかしないかについては何も言いません。
でも1度目のお別れはこの関係性が苦しくなったからのようでした。
彼がこのままでいいと思うなら、
私は義理の母が生きてる間は夫婦としてがんばってもいいかとも思うけど...そういうわけにもいかないような気がして。
夫は悪い人ではありません。
はたから見たら仲のいい普通の夫婦です。
ただ楽しいかといえばそうではない
感謝はしているけど
真ん中に子供がいたからやってこれたようなもんです。
できれば夫は夫で幸せをまた見つけてほしい。

もう一度、別れたいと言って良い時期
ながれ
知りたいです。

今、お付き合いしている彼は
私との未来について
どう考えているのか......

現在のところは
復縁してより1層
とても仲が良いです。

どうぞ、よろしくお願いします。

line2.png

ヨルル
浮気した夫が今何を考えているのか?本当に相手を諦めてくれた?連絡先を消してから復活していない?私や子供の事はどう思っていますか?
昨年10月に偶然、夫の浮気発覚。私は本当に驚いて傷付き、数日家出するほどショックを受けました。夫も私の家出や激しい怒りは想定外だったようで、私との離婚は考えていず、相手の女性(転職前の同僚。身体の関係は夫が言うには、未遂)とも、もう会わないと言い、連絡先も私の前で消してくれました。
そこから10ヶ月。夫は誠実なように見えますが、私がいまだに夫の裏切りを許せない事もあり、夫婦関係は何となくよそよそしいままです。
私は夫がまた同じ過ちをしないかと疑心暗鬼です。怒りが込み上げては、悔しい、悲しい思いで落ち着きません。
浮気発覚からもうすぐ1年。発覚した原因の、彼女の誕生日がきます。夫は本当に私との約束を守り、心を改めたのでしょうか。お相手とは切れているのでしょうか。


line2.png

気になる人について鑑定いただきたいです。

去年マッチングアプリで知り合った人と
結婚を視野に入れて交際していたのですが
別れ際にボロクソ言われて振られました。

なかなか傷が癒えないとはいえ
新しい恋愛をしたいと思いまた出会いを探しています。

今気になる人がいて毎日LINEのやり取りをしていますが、前の人と比べると頻度も少なく手応えをあまり感じないのですがご飯に行く約束は立てれました。

向こうの温度感や相性を知りたいです。
よろしくお願いします。

line2.png

くろ
1ヶ月半前に出会った彼の事です。
出会った時は彼女がいました。
すごく私に興味を持ってくれ、私も嫌な感じはしなかったので仲良くなりました。
前の彼の事を何年も引きずっていたのですが、
この彼と出会い、内面に惹かれ、引きずってた気持ちがすごく楽になりました。
2回会って、少し気になってる事を伝えました。
連絡が途絶えました。
3週間後、彼から別れたと連絡がきました。
途絶えてる間、友達でもいいからまた話せたらなと思ってました。
なので、連絡をくれてちゃんと別れてきたと言われた時、友達がいいと思うと言ってしまいました。
今は連絡を取ったりたまに会ったりしています。
体の関係はあります。
彼の気持ちを教えていただきたいです。
彼も私もバツイチです。
宜しくお願い致します。


line2.png

ringo
こんにちは。
恋愛、そして結婚について、相談したいです。

わたしには、1年7ヶ月お付き合いしている彼氏がいます。
彼氏とは結婚する前提で同棲もしており、お互い前向きには考えていますが、お互い共通の悩みがあります。
それは、お互いが家族のような感覚になってしまっていることです。

昨日結婚について話すことが出来たのですが、彼は、いざわたしとセックスしようと思っても、どこか歯痒くて、くすぐったくて、恥ずかしくてできない、結婚してもこの状態だったら子供もできないのかなと悩んでいたり、自分の財力的にわたしを幸せにできるのか、子供が出来たとしても生活していけるのか不安であること、そして、覚悟が決まっていないからこそ、このまま待ってほしいって思うけどわたしの年齢を考えた時に不安であること、そんな気持ちもあるけど一緒にいて幸せだしずっと一緒にいたいと思うし一緒にいて安心するから別れたいとかそんな感情がないなど、今悩んでいることを伝えてくれました。
正直、わたしも彼と同じようなことをずっと思っていたり感じていたりしていて。
でも、少し違うところは、それでもわたしは彼と生きる道を選びたいし、セックスじゃない方法で子供を授かることだって不可能ではないし、結婚したいと思っているところです。
結婚は一方だけの気持ちだけではどうにもならないことは分かっているからこそ、彼とどういう風にしていったらいいのか、不安です。

彼とわたしの今後やいい方向に向かうためのアドバイスなどをいただきたいです。
よろしくお願い致します。

line2.png

et
良い方に向かっているのでしょうか。
なかなか、元気が出ません。

ここ数年、人生よりよく進めるように、例えば良い方角へ引越しをしたり、活動的に様々な勉強や経験をしてみたりしてきました。

しかし一昨年くらいから悪いことが続いて事故や病気など含め、色々ありました。体調も悪くて、結局4月に手術をしましたが、病気はありがたいことに治りました。妊娠希望ですが進展もないです。

頑張って前向きに生きたいと思っているのに、心から楽しめない感じで、心の問題なのか、からだの問題なのか、もやもやしていてなんだか何をしているのかよく分からないような気持ちになっています。感染症不安と出かける元気がないことから、休みにはほぼ家にいます。

ベッドが鬼門と裏鬼門の線上にあることは関係ありますか?やはり自分の行いのせいでしょうか。

とはいえ、同じ4月には、何かに導かれるように職場がかわり、待遇は良くなりました。仕事は楽しくできている気がします。夫も給料が上がったり、何より良いご縁がかなり増えているようです。しかし体調は悪いし機嫌も悪いです。

良くなっているのかな、と思う反面、夫とは喧嘩も多く、お互い体調が良くないことも多かったり、心のすれ違いは増えました。
良くなっていく過程で、悪いことに遭遇しているのか、あるいは直すべきことを忠告されているのか、あるいは何か原因があるのか。

体調面に関しては、栄養改善に取り組んでいますが、他に、どうしたら、今後、もっとよりよく前に進めるでしょうか。アドバイスいただけたら幸いです。

補足
引越しは今年ではなく、2020年2月に致しました。そして職場は今年変わってしまいましたが、職業自体は変わっていないです。
これらは、大丈夫でしょうか。


(2013~2021年は活発に活動でき、特に2013、2015~2018は活動的でした。)2021年後半から悪くなった実感があります。


line2.png

アイ

私はこの先結婚できるでしょうか、不安です。
32歳独身です。
つい最近約4年ぶりにマッチングアプリで彼氏が出来ましたが2ヶ月で私からお別れしたいと伝え関係が終わりました。
今までの元彼とは違うタイプだったので戸惑いはありましたがとんとん拍子に進んでしまったので好きかわからないまま付き合ってました。
私自身は20代後半から結婚願望もあるし子供も欲しいです。
20代の頃は焦り、結婚相談所や婚活パーティーに参加したりしましたが後に続く出会いはありませんでした。
今は焦りは薄くなりましたが結婚願望はいまだにあります。
ただ先日別れた彼と久しぶりに交際したことで、私はもっと我慢するべきだったのだろうかとか恋愛に自信がなくなっておりこの先誰かと出会い結婚できるのか不安になりました。
よろしくお願いします。


line2.png